
上棟式や落慶法要に参列させていただき、住職、ご家族、役員や檀家の皆様の輝くような笑顔に包まれると、とても幸せになります。
しかし、事業が順調に進むことは稀です。お声をかけていただいてから完成まで、3年から5年は当たり前。時には10年を要することもあります。その長いおつきあいの中で、住職や役員の皆様のご苦労を痛いほど知らされます。そのため、余計に皆様の笑顔に幸せを感じます。そして、大事業の一役を担うことができたことに誇りを感じます。
お世話になった住職の皆様から、うれしいお言葉をいただきましたのでご紹介します。
但し、ご紹介は、弊社が年に2回発行している「寺院レポート」に掲載したお寺の住職に絞らせていただいております。
-
- 專福寺 様 愛知県岡崎市
- 要望を事細かに聞いて図面に反映し、徹底した工事監理を行っていただきました。
-
- 明楽寺 様 滋賀県長浜市
- 色々な耐震補強の方法がある中から明楽寺に最適なやり方を選んでいただきました。
-
- 大願寺 様 埼玉県富士見市
- お祀りした仏様が嬉しそうで、手を合わせる私達も毎日心が洗われる思いです。
-
- 真龍寺 様 東京都練馬区
- 無理難題を申しましたが、納得のいく伽藍を造ることができました。
-
- 圓福寺 様 千葉県千葉市
- 旧にも増して機能的で荘厳さを備えた建物となりました。
-
- 法輪寺 様 愛知県名古屋市
- 手抜き工事は有り得ないという確信を持ち、出来上がっていく御堂を見上げていました。
-
- 旭王寺 様 岐阜県瑞浪市
- 名古屋市内で形のいい屋根の本堂を見かけました。そのお寺を訪ね、菅野さんが設計されたことを知りました。
-
- 自敬寺 様 大阪府大阪市
- 菅野さんと話しているとなぜか元気が出てきます。 小規模な拙寺でもやれそうな気になったから不思議、菅野マジックです!
-
- 正光寺 様 大阪府岸和田市
- 豊富な知識、経験を活かしたアドバイスのおかげで、希望とする「近代的な、誰もが居心地の良いお寺」が実現しました
-
- 東光寺 様 静岡県静岡市
- 多くの制約の中でコンセプト通りの庫裏客殿が完成しました
-
- 善林寺 様 岐阜県岐阜市
- 苦境の時、真っ先に浮んだ菅野先生の顔。誰もが笑顔で見上げる新たな本堂再建に感謝
-
- 妙光寺 様 神奈川県高座郡
- 堅固で地震に強い建物にしたいとの希望を重視していただき、重厚で荘厳な本堂に生まれ変わることができました
-
- 心光寺 様 和歌山県有田市
- 斬新かつ気品漂う設計と、末永く耐える建物を作りたいという強い思いに心打たれました。
-
- 蓮照寺 様 愛知県一宮市
- 檀信徒の皆様に桧の香りのする本堂と 快適な客殿を大変喜んでもらっております。
-
- 善光寺 様 愛知県知立市
- 沢山のアイデアをご提案いただき、まさにアイデア満載の本堂になりました。
-
- 赤岩寺 様 愛知県豊橋市
- 的確なアドバイスをいただき、「さすがプロだなあ」と安心することができました。
-
- 眞光寺 様 愛知県一宮市
- 人々に親しんでもらえる『活きたお寺』の礎を築いていただきました。
-
- 成就院 様 神奈川県横浜市
- さすがに菅野企画設計の仕事は素晴らしいと感激しております。
-
- 龍登院 様 静岡県掛川市
- 早速描いてくださったグランドデザインに「流石」と唸りました。
-
- 海源寺 様 神奈川県海老名市
- 荘厳と迫力を併せ持つ素晴らしい本堂になりました。