
上棟式や落慶法要に参列させていただき、住職、ご家族、役員や檀家の皆様の輝くような笑顔に包まれると、とても幸せになります。
しかし、事業が順調に進むことは稀です。お声をかけていただいてから完成まで、3年から5年は当たり前。時には10年を要することもあります。その長いおつきあいの中で、住職や役員の皆様のご苦労を痛いほど知らされます。そのため、余計に皆様の笑顔に幸せを感じます。そして、大事業の一役を担うことができたことに誇りを感じます。
お世話になった住職の皆様から、うれしいお言葉をいただきましたのでご紹介します。
但し、ご紹介は、弊社が年に2回発行している「寺院レポート」に掲載したお寺の住職に絞らせていただいております。
-
- 浄春寺 様 静岡県静岡市
- 種々の規制ある街中の狭小な敷地、そして我儘な小生の要求を見事にクリアしてくれました。
-
- 永保寺 様 岐阜県多治見市
- 永保寺 再建の記憶
-
- 玄妙寺 様 静岡県磐田市
- 「お寺らしい構造を残しつつ、現代の人に合う仕様と空間」を実現できました。
-
- 正林寺 様 愛知県豊橋市
- 鉄骨構造を微塵も感じさせない見事な木造風建築の姿に感謝!
-
- 浄賢寺 様 愛知県名古屋市
- 築100年以上のお寺の持ち味を活かしつつ、耐震性も十分なお寺になりました。
-
- 光明院 様 千葉県流山市
- 千葉県のお寺は遠すぎるかもと心配…。でも対応の速さに安心しました。
-
- 妙光寺 様 愛知県一宮市
- 間取りの打ち合わせや、設計図の手直しも、ひとつひとつを丁寧に繰り返す仕事の進め方に安心感。
-
- 永安寺 様 静岡県磐田市
- 思い描いている構想をよく理解して形にするのはもちろん、それ以上の素敵な提案も…。
-
- 光明寺 様 埼玉県草加市
- 伝統とモダンが調和した伽藍。コミュニケーションが生まれる場になりました。
-
- 長福寺 様 愛知県稲沢市
- これまでにないお寺をつくりたい。
-
- 上行寺 様 静岡県焼津市
- 「木のにおいがいいよね」というお声を頂くと、思わず笑顔になります。
-
- 陽岳寺 様 愛知県名古屋市
- 快適に冬が過ごせる本堂へ大変身しました。
-
- 法幢寺 様 静岡県静岡市
- 人に優しく、時代の先端をいく設計に感謝。