記事一覧 お寺の境内はバリアフリーが当然の時代に!(東松) 2018.02.27 お寺の客殿・庫裡新築。快適な暮らしには設備設計が不可欠(大江) 2018.02.22 和風建築の設計士を育てることも、わが社の社会的使命に(菅野) 2018.02.20 岐阜県瑞浪市 臨済宗 旭王寺客殿・庫裡新築工事。只今工事中(伊藤知) 2018.02.13 岐阜県本巣市 浄土真宗本願寺派 善永寺 客殿・庫裡の木材検査(前嶋) 2018.02.06 神奈川県のお寺より庫裡新築の設計依頼。現地調査と市の窓口へ!(福田) 2018.02.01 日本建築の玄関の屋根。デザインあれこれ(川島) 2018.01.16 豊田市の真宗大谷派 明勝寺で『山門・鐘楼完成奉告法要』(前嶋) 2018.01.09 2017年ありがとうございました。2018年もご愛顧ください(菅野) 2017.12.26 2017年もご愛顧いただき、ありがとうございました(菅野) 2017.12.26 愛知県一宮市のお寺から客殿・庫裡新築マスタープラン依頼(大江) 2017.12.19 大阪の寺院から築50年の鉄筋コンクリート造 本堂の耐震診断(東松) 2017.12.19 お寺の事情に配慮し、住職の「想い」を尊重して最適なアイデアを(伊藤知) 2017.12.12 愛知県蟹江町 真宗大谷派 西福寺の本堂・客殿が完成間近(前嶋) 2017.12.05 高齢者の利用が多い寺院設計で培うバリアフリーのノウハウ(川島) 2017.11.28 « 前へ1..131415161718192021222324252627282930次へ »