記事一覧(トピックス) 「これからは和風建築だと思います!」と求人応募者(菅野) 2017.05.30 神奈川県高座郡の日蓮宗 妙光寺の本堂落慶法要(前嶋) 2017.05.16 毎年恒例リーダー研修 金沢で日本建築の意匠や構造を体験(前嶋) 2017.03.21 「月刊住職」に西恩寺様、慈教寺様の塀が紹介されました(菅野) 2017.03.07 寺院の完成ギャラリーに、思い出の「エピソード」をご紹介(菅野) 2017.02.07 明けましておめでとうございます。2017年のお正月は京都詣で(菅野) 2017.01.05 2016年(平成28年)もお世話になりました。1年を振り返る(菅野) 2016.12.28 伝統の匠の技を知る!弊社設計の多治見市永保寺で研修(伊藤絵) 2016.12.13 完成後5年の岐阜県多治見市 虎渓山永保寺でスタッフ研修(菅野) 2016.12.13 木造でも耐火建築ができる!可能性広がる木造建築(川島) 2016.11.29 愛知県一宮市の日蓮宗 蓮照寺の本堂・客殿落慶式(菅野) 2016.11.08 和歌山県有田市の西山浄土宗 心光寺の本堂落慶法要(菅野) 2016.11.04 菅野企画恒例の日本建築研修 今年は和歌山へ(伊藤絵) 2016.11.01 所長が留守の間も、設計や工事は順調に進行中!(菅野) 2016.09.20 « 前へ123456