真言宗智山派 寂光院 聖徳殿新築
旧聖徳殿は大正時代に建てられ、仏事だけでなく研修所としても長く利用されてきましたが、老朽化が著しい上に耐震性も低かったため、建て替えることになりました。
設計者に指名され、大変うれしく思いましたが・・・
境内全域が自然公園法の飛騨木曽川国定公園、文化財保護法の名勝木曽川内にある上に、敷地は急峻な崖の中腹で、土砂災害特別警戒区域に指定されていました。
そのため、設計を完成するためには、多くの規制や法令をクリアする必要がありました。やっと着工に漕ぎつけたものの、その後の1年半は難工事の連続でした。
労を厭わず施工に当たってくれた(株)アイチケンの皆様に心より感謝いたします。
設計者に指名され、大変うれしく思いましたが・・・
境内全域が自然公園法の飛騨木曽川国定公園、文化財保護法の名勝木曽川内にある上に、敷地は急峻な崖の中腹で、土砂災害特別警戒区域に指定されていました。
そのため、設計を完成するためには、多くの規制や法令をクリアする必要がありました。やっと着工に漕ぎつけたものの、その後の1年半は難工事の連続でした。
労を厭わず施工に当たってくれた(株)アイチケンの皆様に心より感謝いたします。