設計日和 記事一覧(2016年11月)
2016年11月 記事一覧
木造でも耐火建築ができる!可能性広がる木造建築(川島)
2016.11.29
菅野企画設計は、 新住協:住宅の気密断熱性能の向上に関する研究、普及に努めている団体 日本建築士会:有資格の建築士が結…
犬山市のコンクリート造改築 親宅を長男宅に(伊藤知)
2016.11.22
愛知県犬山市で、木造2階建て新築住宅が完成しました。 そのお客様から・・・ 「私たち夫婦が住んでいた家を長男夫…
ダイニングに橋がかかる家 愛知県稲沢市
2016.11.19
愛知県稲沢市に木造住宅が完成しました。 約37.5坪の2階建てです。 完成後LDK。 南北に細長く25帖の広さ。 梁、…
吹抜けでもヒートショックのない2階建て住宅 愛知県一宮市
2016.11.18
お客様は60歳代のご夫婦。「築42年の平屋建て住宅の増改築を考えています」と来社されました。しかし、現況調査の結果、安…
江南市の民家耐震診断 伝統の大工技術も耐震力(前嶋)
2016.11.17
愛知県江南市在住、50歳代の男性からご自宅の耐震補強についてご相談を受けました。 築35年、伝統構法の平屋建て木造住宅です…
家族がつながる。ナチュラルを楽しむ家 愛知県瀬戸市
2016.11.17
愛知県瀬戸市に2階建て木造住宅が完成しました! レンガ敷きとかわいらしい植栽のアプローチ。玄関まわりは素材感溢れる…
加茂郡の住宅 50cm盛り土に最適な地盤改良(福田)
2016.11.15
岐阜県加茂郡の木造二世帯住宅は、工務店の見積金額がお客様の予算に収まり、工事契約も間近となりました。施工は、郡上市白鳥…
お寺の木材検査「岐阜県には桧が揃っている!」(東松)
2016.11.11
名古屋市内の本堂新築と静岡県の本堂耐震改修、ふたつのお寺の工事監理を担当しています。 どちらの工事も、岐阜県の建設会…
菅野企画恒例の日本建築研修 今年は和歌山へ(伊藤絵)
2016.11.01
菅野企画設計では毎年、スタッフ全員で研修旅行に出かけます。 研修旅行は原則的に一泊で、日本建築に的を絞って見学します。 …
1
特集ページ
和の家(新築住宅)
古民家再生
寺院和風
知って得する和の技
菅野企画設計たより
和風住宅の玄関は見せ場のひとつ。床の素材をご紹介します(川島)
新築住宅、古民家再生の見積り依頼は一社のみ。競争見積りはいたしません(福田)
名古屋市で和風住宅新築。ドアノブひとつにもこだわった家づくり(伊藤絵)
愛知県の寺院で、開運殿の建て方。気密シート、アンカーボルト検査(長岡)
木造平屋建て住宅新築で低炭素建築物申請。サッシの性能の違いを検討(大江)
名古屋市のお寺の庫裡を木造平屋建てで設計。いよいよ大詰めです!(植松)
もっと一覧を見る
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
設計日和
<菅野企画設計の住まいのコラム>
菅野企画設計
Facebookページ
スタッフBlog
菅野企画設計
Instagramページ
菅野企画設計
Pinterestページ