完成ギャラリー

鉄骨・RC造伽藍鉄骨・RC造伽藍

曹洞宗 修廣寺 客殿・庫裡新築

「お寺にはいろいろなパンフレットが届きますが、菅野さんの"寺院レポート"だけは保管していたんですよ。
一緒に楽しんで設計してくれるみたいだから、機会があればお願いしたいと思っていました」

住職、副住職ご家族と毎回楽しく打ち合わせを重ね、建設委員の皆様も大変協力的でした。
そのお陰で、見どころの多い伽藍が完成しました。

木造の本堂と庫裡を合法的に接続するため、客殿棟は鉄筋コンクリート造の耐火構造で設計しました。


 
  • ■神奈川県川崎市
  • ■施工/松浦建設株式会社
  • ■客殿:鉄筋コンクリート造、庫裡:木造
  • ■床面積/約556㎡
  • ■2020年9月竣工

ご住職に聞くお客様の声

  • 周辺は住宅地にもかかわらず境内は広大で、緑豊か。市民の散策コースとしても親しまれています。
  • 国道から境内まで坂道が続いています。長屋門の上に新築した庫裡の2階が顔を出しています。
  • 外壁は副住職の希望で墨色に。意外にも下見板の色に似合います。手前の平屋建てが鉄筋コンクリート造の客殿棟、奥の2階建てが木造の庫裡です。客殿棟の玄関にはスロープを設けました。
  • 玄関及びホールは奥に長い20帖の広さ。正面の飾り棚の左側階段を上ると客殿、本堂に至ります。床の段差80cmを解消するためリフトを設けました。
  • 玄関ホールから玄関を望むとこんな感じ。左手前の引き戸とカウンターは行事用の受付です。
  • 玄関土間から続く廊下に面して、土足利用の応接室と多目的室を配置しました。
  • 11帖の広さの多目的室。いろいろな趣味の会の拠点として使われます。
  • 客殿は30帖の広さ。椅子机で48人が座れます。可動間仕切りで二部屋に仕切ることもできます。床の間左側の襖を開けると、廊下を挟んで書院と配膳室が隣接しています。
  • 本堂と客殿を一体に使うため、本堂の壁を一枚撤去。代わりに筋交いで補強しました。
  • 客殿の円窓から、崖の上の鐘楼が見えます。
  • 客殿と廊下を挟んで隣接する書院。10畳二間続きです。上座は本床と脇床、下座は洞床の設えです。
  • 建設委員会の皆様が参集し、起工式を行いました。建設委員は全員が前向きに協力してくれました。
  • 客殿棟は、長さ12m×16本の回転貫入鋼管杭を施工した上に建てました。
  • 既設木造本堂と新築木造庫裡を合法的に接続するため、客殿棟は鉄筋コンクリート造で設計しました。
  • 住職と副住職夫婦が名古屋市の岡田銘木まで足を運び、床柱、床框を選ばれました。

大きい写真にポインタをのせると白い矢印が出ます。クリックすると次の写真に移動できます。

小さい写真をクリックすると、該当写真が拡大写真として表記されます。

一覧に戻る