寺院Blog 9.9 愛知県のお寺で納骨堂を計画中。会館の1階を改修・リニューアル(伊藤知) 8.19 お寺の建築確認申請が難しくなっています。お寺の設計は専門家に(川島) 8.5 愛知県のお寺で庫裡改修工事、現況調査をもとに只今設計中!(浅井) 7.22 旧伽藍の古材を再利用することで、お寺の歴史を次世代に語り継ぐ(前嶋) 9.18 新しい住まいで甦る、古材の魅力(福田) 9.18 建築工事費が高騰!こういう時こそ豊富な人脈、ノウハウで問題を解決を図ります
和歌山県和歌山市 真言宗山階派 満願寺様 「心の行き届いた設計ですね」「なんと綺麗な寺やね」檀家様の声に感激しております。 愛知県犬山市 真言宗智山派 寂光院様 今竣工成って誰言うことなく「見事」の一言に尽きます。 伝統を現代に生かし、日本の木材をふんだんに使う設計。 寺院完成ギャラリー 木造伽藍 鉄骨・RC造伽藍 納骨堂・山門・鐘楼など 本堂耐震補強