TOP
家づくりへの想い
性能とこだわり
完成までの流れ
費用について
ギャラリー
TOP
古民家再生への想い
耐震診断・耐震補強
完成までの流れ
費用について
ギャラリー
家づくり相談・お問合せ
コラム
スタッフBlog
Instagram
会社情報
寺院設計
コラム
Column
2019.10.15
カウンターの素材は実物を見るべし!岐阜市の銘木店をご案内(福田)
愛知県稲沢市で、築82年の古民家の改修工事が進んでいます。
現在は耐震補強工事が終わり、屋根の断熱材も貼り終え、壁や天井の下地を組みはじめるところです。
ということは、造り付けカウンターの取り付けもそろそろです。
計画では、便所の手洗いカウンターにトチを使う予定です。
トチは、縮み杢(ちぢみもく)と呼ばれる木目が特徴で、お客様の好みが分かれます。
念のため、木目を確認していただきたいものの、お客様は、現在東京にお住まいです。
参考にと、過去の実例写真をメールで送りましたが、いまいちよくわかりません…。
やはり実物を見るのが一番!
そこで、月に一度の現場定例会議のタイミングを見計らって、岐阜市の河合銘木店をご案内しました。
↑河合銘木店
所狭しと材料が並ぶ様は、いつ訪れても見飽きません。
せっかくお客様に来ていただくので、トチだけでなく他の樹種も何種類か準備してもらい、お好みを伺います。
また、銘木の予定ではなかったカウンターについても、提案してもらいました。
中でも大物は、LDKに取り付ける間口2.7mほどの造り付けカウンター。
いろいろな良品を見せてもらい、お客様も迷われていましたが、
『将来購入予定の一枚板のダイニングテーブルと喧嘩しないように』と、
木目のおとなしいセンを選ばれました。
ところが、中央付近に大きな節穴が…。
こういった穴は銘木につきものです。
お客様のお好みを聞いて、大きい方の節穴は、適度に中をキレイにして自然そのままの姿を残すことに。
小さい方は樹脂で埋めることもできますが、今回は、カリンで埋木をすることにしました。
↑カリンで作られたイチョウ型の埋木
どんな仕上がりになるのか、出来上がりが楽しみです。
Category
すべて
古民家再生
和風住宅
Archives
2024-11(1)
2024-10(3)
2024-09(2)
2024-08(2)
2024-07(2)
2024-06(2)
2024-05(2)
2024-04(3)
2024-03(2)
2024-02(2)
2024-01(1)
2023-12(2)
2023-11(3)
2023-10(2)
2023-09(2)
2023-08(2)
2023-07(3)
2023-06(2)
2023-05(3)
2023-04(2)
2023-03(2)
2023-02(2)
2023-01(5)
2022-12(1)
2022-11(2)
2022-10(2)
2022-08(1)
2022-07(1)
2022-03(1)
2022-02(3)
2022-01(2)
2021-12(3)
2021-11(3)
2021-10(2)
2021-02(1)
2021-01(1)
2020-12(1)
2020-11(1)
2020-09(1)
2020-06(1)
2020-02(1)
2019-12(1)
2019-10(2)
2019-09(1)
2019-07(1)
2019-06(2)
2019-05(3)
2019-04(2)
2019-03(1)
2019-02(3)
2019-01(2)
2018-12(3)
2018-11(1)
2018-10(4)
2018-09(3)
2018-08(3)
2018-07(3)
2018-06(2)
2018-05(2)
2018-04(2)
2018-03(4)
2018-02(2)
2018-01(3)
2017-12(2)
2017-11(1)
2017-10(4)
2017-09(2)
2017-08(2)
2017-07(4)
2017-06(5)
2017-05(4)
2017-04(5)
2017-03(10)
2017-02(8)
2017-01(3)
2016-12(3)
2016-11(6)
2016-10(3)
2016-09(3)
2016-08(2)
家づくり相談&お問合せ
一宮本社
JR木曽川駅より徒歩約3分
〈駐車場完備〉
関東事務所
JR桜木町駅より徒歩約6分、
みなとみらい線馬車道駅より徒歩約2分
一宮本社
関東事務所