設計日和 記事一覧(2017年06月)
2017年06月 記事一覧
親戚も集まれる広々LDK!横浜市・日本の木をふんだんに使う家(伊藤絵)
2017.06.27
横浜市内にお住いのご家族から、木造住宅の設計を依頼されました。 「日本の木をふんだんに使って、大工さんが家を造る!菅野…
稲沢市の和風住宅が完成。家具もコーディネート!(植松)
2017.06.20
愛知県稲沢市で進めていた和風住宅の新築工事が、GW前に完成しました! お客様から・・・ 「家具とカーテンもコーディネ…
伝統と知恵を活かし、軒の深い家を設計しています(川島)
2017.06.13
軒とは・・・外壁から外側に出ている屋根の部分をいいます。 "軒先"とは、軒の先端部分。 "軒裏"とは、…
愛知県江南市の平屋建て。築58年の古民家再生が完成!
2017.06.09
愛知県江南市の古民家改修工事が完了しました! 改修後 「私の生家を耐震改修したいんですが・・・」 60代の…
一宮市の古民家リフォーム。補助金や減税を受けるためには?(大江)
2017.06.06
一宮市に建つ古民家のリフォームのご相談を受けました。 「市から補助金がもらえると聞いたんですけど・・・条件や金額を教え…
1
特集ページ
和の家(新築住宅)
古民家再生
寺院和風
知って得する和の技
菅野企画設計たより
和風住宅の玄関は見せ場のひとつ。床の素材をご紹介します(川島)
新築住宅、古民家再生の見積り依頼は一社のみ。競争見積りはいたしません(福田)
名古屋市で和風住宅新築。ドアノブひとつにもこだわった家づくり(伊藤絵)
愛知県の寺院で、開運殿の建て方。気密シート、アンカーボルト検査(長岡)
木造平屋建て住宅新築で低炭素建築物申請。サッシの性能の違いを検討(大江)
名古屋市のお寺の庫裡を木造平屋建てで設計。いよいよ大詰めです!(植松)
もっと一覧を見る
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
設計日和
<菅野企画設計の住まいのコラム>
菅野企画設計
Facebookページ
スタッフBlog
菅野企画設計
Instagramページ
菅野企画設計
Pinterestページ